214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

下段の11款諸支出金、水道会計繰出金として児童手当負担金9万8,000円を計上しております。これは人事異動に伴うものとなります。  次に86ページ、87ページの歳入をお願いいたします。  14款国庫支出金国庫補助金における通学路対策事業補助金及び17款寄附金のみどりのふるさと応援寄附金歳出説明させていただいたとおりです。  

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

款教育費教育委員会費学校給食特別会計繰出金453万6,000円につきましては、議会から要望いただきましたが、学校給食にかかる保護者負担の抑制と学校給食等の質の低下防止支援のためのもので、特別会計に繰り出すものでございます。  改めて、議案第53号で教育振興部長から説明させていただきます。  

広陵町議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 4日)

款教育費学校給食費特別会計繰出金200万円の減額は、特別会計補正説明をさせていただきます。  中段以降の小学校費におきましては、東小学校トイレ改修、また西小学校常用放送設備につきまして、国の補正による補助内示をいただきましたので、追加させていただくものでございます。  なお、西小学校の非常用放送設備は、人数が800人を超えることにより、設置が義務付けられるものでございます。  

広陵町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 8日)

中段、8款教育費学校給食費特別会計繰出金2,900万円の減額ですが、コロナでの臨時休業による減額で、特別会計補正説明をさせていただきます。下段小学校費の各学校一般経費ですが、感染症対策のために必要な消耗品や備品について2分の1の国庫補助がございます。学校の規模に応じた上限額の範囲で予算の計上をさせていただいております。中学校費につきましても、同様の予算措置をしております。  

広陵町議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第1号12月 9日)

その下の後期高齢者医療特別会計繰出金につきましては、特別会計繰出金につきましては、特別会計補正説明をさせていただきます。  次に、60、61ページをお願いします。  上段の認定こども園用地造成設計業務委託料につきましては、八幡池を埋め立てるに当たりまして、貯水機能を確保する必要がございます。池部分園舎建設予定地となっており、園庭を切り下げて貯水機能を確保する計画をしております。

広陵町議会 2020-09-07 令和 2年第3回定例会(第1号 9月 7日)

介護保険特別会計繰出金821万8,000円につきましては、翌年度精査によりますもので、後ほど特別会計説明させていただきます。  次に、はしお元気村費に損失補償金コロナウイルス感染症対応に伴う閉鎖指示補償として、202万9,000円を計上しております。3月から5月まで休館させていただきましたので、補償として指定管理者に支払うものでございます。

大和高田市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

委員より、「下水道事業会計繰出金について、今後も継続するものなのか」との問いに、担当者は、「料金収入のみでは賄えないことから、一般会計からの繰り出しが一定割合認められており、収支の不足分を今後も補填していくものである」と答弁されました。  次に、緑化美化推進協力事業費についてであります。  委員より、「樹木医への委託により高田千本桜初期診断が行われたが、その結果はどうなっているのか。

橿原市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第1号) 本文

歳出の主な内容といたしましては、新型コロナウイルス感染症対策として、教育総務管理事務費災害対策事業費生活困窮者自立支援事業費などを増額するほか、橋梁整備事業費、介護保険特別会計繰出金などの増額をいたしております。  これに見合う歳入といたしましては、国庫支出金県支出金地方債などの追加により、歳入歳出の均衡を図ったものでございます。  

広陵町議会 2020-05-18 令和 2年第3回臨時会(第1号 5月18日)

次に、30、31ページ、8款教育費学校給食特別会計繰出金1億5,110万5,000円につきましては、先ほどの条例改正にありました令和2年度分の給食費無償化に伴う費用、また本年3月の休校により給食が実施できなかったことによる納入業者への違約金を合わせまして、特別会計に繰り出すものでございます。  次に、事務局費給与費につきましては、教育長給与減額に伴うものとなります。  

香芝市議会 2020-03-02 03月02日-01号

補正内容につきましては、歳出につきましては、地元公共事業費におきまして、地元公共事業交付金で86万円、一般会計繰出金で30万円の減額を行うものでございます。なお、歳入につきましては、歳出補正に伴いまして、その財源でございました地元公共事業積立基金繰入金減額するものでございます。 次に、議第21号令和2年度香芝市一般会計予算についてでございます。 

天理市議会 2020-03-01 03月18日-05号

次に、議案第五号、令和年度天理住宅新築資金等貸付金特別会計補正予算(第一号)についてでありますが、今回の補正は、平成三十年度繰越金の額確定に伴う一般会計繰出金増額に伴い、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ一千七百二十四万三千円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ二千百八十四万三千円に定めようとするものであります。 

奈良市議会 2020-02-27 02月27日-01号

また、繰出金につきましても、保険給付費等増加に伴います介護保険特別会計繰出金増加となったことなどから、前年度比約4億300万円の増額とし、92億5544万7000円を計上いたしたところでございます。 以上によりまして、本市の新年度予算一般会計におきまして1441億円となり、前年度予算と比べまして7.7%の増となったところでございます。

天理市議会 2019-12-01 12月16日-03号

公営企業会計繰出金見直しとはどういうことでしょうか。これらについて具体的な説明をお願いいたします。 来年度二〇二〇年度予算編成方針については、住民福祉の増進を基本に、暮らしと福祉教育住民の切実な要望に応え、市民生活最優先の施策を充実させ、市政の好循環を促す予算編成を行うべきです。公共投資一般的に建設部門より福祉部門への投資の方が経済効果が上であると言われています。